2023/02/28茅ヶ崎街ネタ

ひゃく福|茅ヶ崎の地元民ゴリ推しの駅近居酒屋さん

こんにちは~!
リベルエステートのかのんです!

夜の茅ヶ崎市ってどんな感じ?

茅ヶ崎市の駅周辺には沢山の居酒屋があり、夜も栄えた街です。

北口には、有名なチェーン店やカラオケボックス、漫画喫茶が多くあります。

南口には、茅ヶ崎ならではの居酒屋やスナック、バーが多くあります。

南口の高砂通り

茅ヶ崎駅南口を海方面に1分進むと夜はこんな感じ。

海だけではなく、夜の街も割かし栄えているんですよ~!

ということで今回は、茅ヶ崎市にある沢山の素敵な居酒屋さんの中から厳選した、地元民がゴリ推しする居酒屋さんを紹介します(^-^)

(私が何回も行ったことのある居酒屋さんなので詳しく紹介します!)

地元民に愛される居酒屋

もんじゃ・お好み焼き居酒屋 ~ひゃく福~

こちらは茅ヶ崎駅南口から徒歩2分という最強に駅近な居酒屋さんです!

高砂通りを南に行くと見えるこの建物が目印。

お店は2階にあり、1階には系列店のらも蔵があります。

らも蔵はカウンター席で店員さんとおしゃべりできるお店です。

こちらもおすすめの居酒屋さんですので、また別の記事で紹介します(^-^)

ひゃく福ってどんな店?

茅ヶ崎の色んな人が集まる居酒屋さん。

という印象です。

移住者の酒飲みなわたしが居酒屋難民の頃に初めて連れてってもらったお店が、コチラひゃく福。

とにかく茅ヶ崎に住んでいる色んな人に出会えます。ここのお店は。

このお店、お店の方、お客さんに出会えたおかげで充実した茅ヶ崎ライフを送れています。

本当に感謝ですね。

店長のおすすめ、ひゃく福のイチオシメニュー

やはり、お好み焼き・もんじゃのお店ということで、

来店されたら1度はお好み焼きともんじゃを食べてください~!

との事です。

やぁ~本当に美味しいですよ~、お腹が空いてきます。

ひゃく福に行くときは是非お腹を空かせて行ってください♪

ちなみにわたしは、ひゃく福の九条ねぎとたこのゆずポン酢がすきです。

時期によっては大きな生牡蠣が食べられますよ~!

牡蠣好きさん必見です(^-^)

ひゃく福の店長はどんな人?

つっちーさん、ちょっとだけ、ちょっとだけです、
軽めに自己紹介お願いします~!

▲ ひゃく福の店長”つっちー”さん

少し考えさせて~!

数分後…

できたよ、お待たせ~!

と送られてきたのがコチラ▼

こんな感じで真面目なのかお茶目なのか、見定めの難しいユニークな方です。

かなりユニークなのでお気を付けくださいね!(笑)

つっちーさんの周りにいる方はみんな笑っているので、楽しみたいときや、元気をもらいたいとき、お店に行ってみてください。

営業時間と定休日

定休日は無しとのことです!

お休み無し、嬉しいですね~毎日行ってしまいそう。

営業時間は17:00~2:00でラストオーダーは1:30です!

茅ヶ崎の夜を堪能するのにちょうどいい時間、最高です。

ちなみにひゃく福のInstagramストーリーで毎日営業情報を更新しているので見てみてください(^-^)

ひゃく福を動画で見る

自社のYouTubeチャンネルで居酒屋紹介動画を撮る際に、ひゃく福さんにご協力いただき、動画撮影をしました。

内容は、ひゃく福の基本的な情報やお得情報、店長のつっちーさんとおしゃべりなどなどです。

是非見てみてくださいね(^-^)

まとめ

茅ヶ崎駅南口徒歩5分の所にある、もんじゃ・お好み焼き ひゃく福さん

いかがでしたでしょうか!

私の移住当初からずっと知っているお店で、茅ヶ崎で飲むときは何かとひゃく福さんに行きます。

1件目に行くのはもちろん、2件目以降に行っても楽しめるお店です。

まだ行ったことのない方は是非♪

YouTubeチャンネルにアップしている動画からお得な情報をゲットできるので見てから行くのがおすすめです(^-^)

茅ヶ崎市にはまだまだ沢山素敵な居酒屋さんがあります。

今後も移住者なりにもっと茅ヶ崎市のお店を知り、紹介していきますので乞うご期待♪