こんにちは!湘南移住ちゃんねる…
マンション全体で子育てができる街

目次
こんにちは!湘南移住ちゃんねるのこまちゃんです!
今回は茅ヶ崎移住者のあきこさんをお招きしました。
前回、カメラマンの可児さんのインタビューを柳島スポーツ公園で撮影していたときに、偶然、お仕事でいらっしゃっていて、可児さんにご紹介いただいたご縁でご出演くださることになりました。お引き受けくださりありがとうございます!どうぞよろしくお願いします!
よろしくお願いします!
あきこさんの自己紹介をお願いします!
こまちゃん
今日はもういろいろとお聞きできればと思うんですけど、簡単に自己紹介をお願いしてもよろしいでしょうか。
あきこさん
はい!私はスポーツクラブでインストラクターをしていまして、格闘技系の「ファイティングエクササイズ」という、音楽に合わせて行うエクササイズクラスを担当しています。
こまちゃん
このへんのスポーツクラブですか?
あきこさん
いえ、以前は都内に住んでいたので、都内のスポーツクラブに勤めています。

なぜ茅ヶ崎に移住したんですか?
こまちゃん
ご出身はどちらでしょうか?
あきこさん
出身は神奈川県の大和市なんですが、大学生の頃に、家族みんなで都内に引っ越しをして、そこからは父の地元の下北沢、次に桜新町です。
こまちゃん
桜新町!サザエさんの街ですね!どうして茅ヶ崎に移住されたんですか?
あきこさん
小さい頃から海の近くに住んでみたいなというのがあって、海とか空とかすごい好きなんです。ただ、きっかけは離婚ですね。離婚するにあたり、シングルマザーで世田谷だと家賃が高いので、いろいろ考えて「引っ越すなら、もう海行っちゃう?」と勝手にひとりで思っていたんです。
こまちゃん
そうなんですね。
あきこさん
母と息子が一緒に住んでいるので、2人にも相談しようと思って、ふたりを海に連れてきたら、もう大喜びで。母も海が好きで楽しそうだったので、ここ住もうかって言ったら「いいね!」みたいなノリで笑
こまちゃん
ノリのいいお母様ですね!エリアはどんなふうに決めましたか?
あきこさん
息子が小学校に上がるタイミングだったので、小学校を基点に探しました。緑が浜小学校は、結構こじんまりとしていて、給食も学校で作っていてアットホームで良さそうだなーと。
こまちゃん
先に小学校を決めて、学区を調べてエリアを絞られたんですね。お子様がいらっしゃるとやはり学校の雰囲気は重要ですよね。
電車通勤の不便さは?
こまちゃん
都内のスポーツクラブでのお仕事がメインということですが、電車通勤の不便さを感じることはありますか?
あきこさん
都内に住んでいても、教えに行く先が結構遠かったりしていたので、さほど変わらないですね。
こまちゃん
都内でも結局乗り換えが多いと時間かかりますもんね。
よその家の子どもがうちでごはん食べてます
あきこさん
うちのマンションがメゾネットタイプなんですけど、コロナで子どもたちも外で遊べなくなり、マンション内のお友達の家をあっちこっち移動してまして笑
「いまうちの子どこにいる?」なんて確認が母親間で飛び交っていたり、じゃあもうこのままうちでご飯食べていっちゃいなよ、とか。良い意味で昭和の子育ての雰囲気があります。
こまちゃん
いいですね。ひとりで育てるんじゃなくて、みんなで育てるというか、地域で育てるみたいなのって昔は普通だった気がしますけど、やっぱり今はなかなかないので、そういう環境っていいですよね。
あきこさん
やっぱり都内にいると、みんなお金をかけて塾に行かせたりとかされてると思うんですけど、それはしてあげられないなと思っていたので。でもほかに特別な何かがあるといいなと思って、それが「海の近く」だったんです。家から海パンのまま海に行ったりとか、みんな当たり前のようにやっているけれど、地域外の人から見ると普通じゃなくて、特別なことだと思うんです。
こまちゃん
たしかに。この環境を東京の人が見たらびっくりするかもしれないですね。同じような世代の子供が見たらびっくりしますよ。
茅ヶ崎のコミュニティに馴染んだお母様
こまちゃん
お母様は、茅ヶ崎のどういったところを気に入られたのでしょうか。
あきこさん
母も海が好きというのもあったし、でも、結局、居心地がいいのは、やっぱり周りの人たちに恵まれているからかと。
こまちゃん
茅ヶ崎のコミュニティに溶け込まれているんですか?
あきこさん
はい、茅ヶ崎に来てから60代で介護士の資格を取って仕事もしているので、職場のコミュニティもありますし。
こまちゃん
すごい、アクティブなお母様ですね!移住される方の相談を受けると、やはりご両親とともに引っ越してくるときに、長年の地域の付き合いがリセットされてしまうので、新しい場所で地域とのつながりができるか不安という声を聞きます。でも実例として、そうやって新しいコミュニティができて、お友達も職場もできて、、、すごいですね。いいお話です。
ご近所さんのレッスンも受けてます!
こまちゃん
茅ヶ崎でもレッスンを受け持たれているんですか?
あきこさん
はい、パーソナルもやりますし、グループレッスンで近所のママさんたちを集めて格闘技系エクササイズのレッスンも随時お受けしています。
ミット打ち、やってみたいです!
一応、ミット持ってきました!
こまちゃん
本当に楽しかったです。ミット打ちはストレス発散にもなりますね!本当にちょっと今度伺ってもいいですか?
あきこさん
ぜひぜひお待ちしております。

こまちゃん
あきこさんのグループレッスンに参加して、そのコミュニティでお友達を作るのもいいですよね!今日は本当にありがとうございました。
あきこさん
こちらこそありがとうございました!
あきこさん情報はこちら
ミット打ち姿に見惚れるホームページはこちら
イケメン息子さんとの2ショットが見られるインスタはこちら
https://instagram.com/fighting_akiko