2022/01/31スタッフブログ

営業マンに話しかけてみた。

グループ会社「株式会社リベル」のあやのです!

こんにちは!WEBチームのあやのです。

編集ページに潜入し、勝手にブログ更新している次第であります。

基本物件ネタがメインのホームページですが、今日は営業マンたちの私生活に迫ってみました。

まずはAirPodsのせいで話しかけて良いタイミングがわからない玉ちゃんから。

ニコニコしながら生き急いでる(ように見える)玉ちゃんに聞いてみました。

Q.年末年始どこか行きました?

毎年友人家族やらに誘われ、あっちこっち出かけていたんですが、

今年はコロナ禍というのもあり、家でゆっくりしました。結婚してから初めてかもしれませんね。

息子がゲームセンターにあるトランスフォーマーにハマっているので、そこに行ったぐらいです。何度も。

あとはハリーポッター全話観ました!

ハリーポッター面白いですよね。どの作品が好きですか?

炎のゴブレットですね!

最後のシーンは鳥肌でした。ボルデモートが復活してしまったり、セドリックが死んでしまったり。

痺れましたね~。あんな面白い映画もう二度と出会えない気がする。

呪文なにひとつ覚えてないんですけどね(笑)

てか、いつもオシャレにしてますね?なんで?

モチベーションを上げるためですね。

いままでは適当に着まわしていたんですけど、今年は被らないように意識して毎日コーデ組んでます。

シャツもネクタイもベストも毎日被らないように気を付けています!

おじさんなんで、これぐらい気遣わないとですね(汗)

 

ありがとうございました。

 

続きまして見かけによらず優しい(偏見)やりたさん。

Q.年末年始どこか行きました?

記憶がぜんぜん無いんですよね(笑)なにしたっけな。

妻手づくりのおせち食べたり、

実家へ挨拶行ったり、あとは家族でサファリパークへ行きました。

年々お子さん増えてますもんね!子連れでのお出かけは大変ですか?

ベビーカーが2つ必要なのと、荷物が多いのが大変ですね。

子ども3人いるので、分担ってよりも、臨機応変に動いて妻と手分けして抱っこしています。

話し戻っていいですか?奥さん手づくりのお節が気になる。

↑イメージ画像じゃありません。本物です。

子どもが3人もいて大変な中、よくやってくれています。

毎年手づくりで用意してくれるので、鑓田家の恒例になっています。

これは息子の1歳の誕生日のお祝いメニューです。

 

す、すげええええええええ。

 

ティラミス作って来たときは震えました。(ギャップ萌え)

ギャップ萌えって死語でしょうか?

WEBチーム含め、社員全員てっきり奥さまが作ってくれたものだと勘違いをしていたのですが、

社長が99%ジョークで「これ、やりたくんが作ったんですか?」と問いかけると

まさかの「ハイ」

めちゃめちゃうまかった・・・。ごちそうさまでした。大至急また作ってきてください。

 

さいごに今年から短気を卒業した秋元店長。

Q.短気を卒業されたようで。おめでとうございます。でも何故?

ありがとうございます。

シンプルに嫁に言われてしまいました。

「短気を辞めてください」

嫁に言われたら直すしかないですよね(笑)

すぐに謝ります。

でも改善すると良いことだらけですよ!スタッフもなんでも話してきてくれるようになりました。

嫁に関してはまだ観察中だと思います。こわいです(笑)

Q.年末年始どこか行きました?

行きましたよー!

観光メインで長崎、大分、福岡へ行ってきました。

もちろん、喧嘩もなく、たのしい旅行になりました。嫁に感謝です。

パソコンとの生活は慣れましたか?

若いころはずっと現場仕事だったので、

はじめはパソコン何台あっても足りないぐらいの気持ちでした。(ぶっこ●わしそうで)

まだまだ慣れないこともありますが、分からないことはWEBチームに聞きに行ったりしています。

 

頑張ってください!ありがとうございました。

 

まとめます。

中身のないブログになりましたが、

リベルエステートのスタッフの顔を少しでも覚えてくれたらうれしいです。

私たちは、担当スタッフ全員が湘南出身で、

本物件のみならず、藤沢、茅ヶ崎、平塚近郊について詳しく把握しています。

お住まいに関することはもちろんのこと、

気になるお子様の学区や住環境について、なんでもご相談ください。

不動産屋の社員というよりは、

「湘南の住まいをオススメしたい地元民」として、ひとりひとりのお客様に親身な対応を心がけております。